グラフ
抗ヒアルロニダーゼ値と抗ストレプトキナーゼ値の測定
熊谷 直秀
1
1東大第4内科
pp.1211-1216
発行日 1969年11月10日
Published Date 1969/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402202858
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
リウマチ熱でないものを誤ってリウマチ熱と診断すること(overdiagnosis)は,その後の長期管理(少なくとも5年間,小児では満18歳となるまで)を義務づけることになり,また誤ってリウマチ熱を見おとすならば(underdiagnosis),後になって知らぬまに心臓弁膜症に移行させる危険がひそんでいる.リウマチ熱診断のためのJonesの再改訂規準(1965)では,先行溶連菌感染症の証明を不可欠のものとし,陽性率の低い細菌学的証明よりも血清学的証明のほうをすすめている・そのために,従来のASL-O(抗ストレプトリジン)値測定のほかに,抗ヒアルロニダーゼ値,抗ストレプトキナーゼ値測定の併用が望ましいとされた・最近,わが国でも抗ヒアルロニダーゼ値測定の簡単な試薬キットが市販され,抗ストレプトキナーゼ値測定の試薬キットも近く市販される.
Copyright © 1969, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.