増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第6集
免疫学的検査
感染症関連検査
微生物の抗原・抗体検査
ASO,ASK(抗ストレプトリジンO/抗ストレプトキナーゼ)
内山 聖
1
,
中山 正成
1
1新潟大学医学部小児科
pp.546-548
発行日 1999年10月30日
Published Date 1999/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402906463
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
異常値の出るメカニズムと臨床的意義
溶血レンサ球菌(溶連菌)は,自らが増殖しやすい環境を作るため,ストレプトリジンO,ストレプトキナーゼ,デオキシリボヌクレアーゼB,ピアルロニダーゼなど多くの菌体外毒素を産生する.これらはいずれもヒトに強い抗原性をもち,患者血中に抗体を認めることから,菌体外毒素の血清抗体価測定が診断に応用されている.
化膿性疾患,猩紅熱,扁桃腺炎,膿痂疹などの一次症の原因となるA群溶連菌が臨床的に最も問題になる.B群溶連菌は新生児に敗血症や髄膜炎を引き起こすが,妊婦の保菌検索と治療により予防ができるようになった.C群,G群溶連菌は上気道炎を起こすが,臨床的にはあまり問題にならない.溶連菌感染症の診断は,①特異的臨床症状,②菌の分離・同定,③血清学的検査による.
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.