今月の主題 臨床で出遭う内分泌疾患
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    内分泌検査の選択と結果をどう読むか?
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    副腎皮質・髄質機能検査
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                西川 哲男
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                齋藤 淳
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1横浜労災病院内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1170-1176
                
                
                
                  発行日 2005年7月10日
                  Published Date 2005/7/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402101923
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 - 1ページ目
 
ポイント
・副腎皮質機能を検査するうえでACTH,コルチゾールは日内変動してるので採血時間を考慮するとよい.
・高血圧患者では血漿レニン活性とアルドステロン濃度,カテコラミン測定を行い2次高血圧を鑑別する.
・一般臨床検査で診断が難しい副腎不全はうつや痴呆に混じっていることがある.

Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

