今月の主題 臨床医のための呼吸調節と障害
神経機能と呼吸
鎮静・鎮痛薬投与による呼吸抑制
金沢 賢也
1
,
棟方 充
1
1福島県立医科大学呼吸器科
pp.1181-1183
発行日 2004年7月10日
Published Date 2004/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402100887
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ポイント
鎮静・鎮痛薬使用中は呼吸回数や呼吸深度の変化など,患者状態の観察を大切にする.
鎮静・鎮痛薬の使用時は呼吸抑制の可能性を常に念頭に置き,万が一の対策準備を怠らない.
高齢者や閉塞性肺疾患などの呼吸機能低下患者では鎮静・鎮痛薬で呼吸抑制が出やすい.
鎮静・鎮痛薬を複数併用する場合には,それらの相乗効果による過度の呼吸抑制に注意する.
Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.