特集 公衆衞生に必要な新藥の知識
新しい農藥とその中毒
上田 喜一
1
1慶應大学衛生学
pp.47-51
発行日 1954年6月15日
Published Date 1954/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401201401
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
古くは農薬は砒酸鉛,砒酸石灰,硫酸銅のような無機化合物か,硫酸ニコチン,除虫菊のような天然物であつたが,大戦後多数の合成物質が発見され,古いものは次第に新しいものにより駆逐されつゝある。
又農薬の概念も拡張され,単に殺虫,殺菌の目的に止まらず殺鼠,除草,植物成長調整(発芽抑制等)を目的とする薬品も包括するようになつた。

Copyright © 1954, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.