連載 グローバリゼーションと健康・1【新連載】
グローバリゼーションと人々の健康
若井 晋
1
1東京大学大学院医学系研究科国際地域保健学
pp.64-68
発行日 2005年1月1日
Published Date 2005/1/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401100014
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
グローバリゼーション(Globalization)という用語の出現は,ほぼ10年前にさかのぼる.用語の意味は「球」という意味の「Globe」(ラテン語のglobus)に由来し,英語で「地球」「地球儀」を意味するようになった.したがって,直訳すれば「地球化すること」になるが,最近では日本語ではそのまま,「グローバリゼーション」(グローバル化)という言葉が用いられている.
マルクス主義の歴史家エリック・ホブズボームによると,1980年代の後半から90年代前半にかけて,世界史の新しい時代が始まったという.それはソビエト連邦の崩壊,そして情報技術(IT)の飛躍的な発展と呼応している.世界の片隅で起こった出来事が,瞬時に世界の隅々にまで波及することとなった.しかし,一方で「持てる者」と「持てない人々」の格差は広がっている.この富の不均衡は,政治経済や社会の構造そのものをも,劇的に変化させた.
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.