Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
◆要旨:腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術は若手外科医が腹腔鏡基本手技を学ぶ術式の一つであるが,日本内視鏡外科学会技術認定をヘルニアで取得した医師(以下,ヘルニア技術認定医)が勤務する施設は限られている.それぞれ別の施設に在籍する3名のヘルニア技術認定医が,他施設に在籍する後期研修医1名に対して2回のオンラインビデオクリニックを行い,クリニック開始前後における片側ヘルニアの手術時間の変化を検証しアンケート調査を行った.クリニック開始前後の比較では手術時間,剝離時間,メッシュ留置時間,縫合時間のいずれも統計学的有意差は認めなかったが,アンケート調査では高い満足度が推察された.ヘルニア技術認定医によるオンラインビデオクリニックの試みを報告する.
Laparoscopic inguinal hernia repair is one of the procedures which young surgeons can learn basic laparoscopic techniques. However, the institutions where Hernia Skill-qualified(HSQ) surgeons work are limited. Three HSQ surgeons conducted online surgical video discussion : “video clinic”, for a resident of another institution. In the comparison before and after the video clinics, no statistically significant differences were observed in terms of operative time, dissection time, mesh placement time, or suturing time. In addition, the questionnaire survey showed a high level of satisfaction. We report a cross-facility, online video clinic by HSQ surgeons.

Copyright © 2025, JAPAN SOCIETY FOR ENDOSCOPIC SURGERY All rights reserved.