特集 Common diseaseとしての高齢者肺炎
—高齢者肺炎のアプローチ—栄養管理と摂食嚥下リハビリテーション
俵 祐一
1
,
藤島 一郎
2
Yuichi TAWARA
1
,
Ichiro FUJISHIMA
2
1聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部理学療法学科
2浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科
キーワード:
誤嚥性肺炎予防
,
摂食嚥下リハビリテーション
,
栄養管理
,
多職種連携
,
サルコペニア対策
Keyword:
誤嚥性肺炎予防
,
摂食嚥下リハビリテーション
,
栄養管理
,
多職種連携
,
サルコペニア対策
pp.1307-1313
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091505520590111307
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
●高齢者肺炎には摂食嚥下障害と低栄養が複合的に影響する
●安全な摂食練習(safe swallow)が嚥下機能回復と再発予防の鍵である
●理学療法士は呼吸リハビリテーションと多職種連携の要として貢献できる

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

