Japanese
English
特集 なかなか治らない厄介な咳
《各論:主要な原因疾患の病態,症状,検査所見,治療の実際》
胃食道逆流症による慢性咳嗽
Gastroesophageal reflux disease(GERD)-related chronic cough
金光 禎寛
1
Yoshihiro Kanemitsu
1
1名古屋市立大学大学院医学研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学
キーワード:
胃食道逆流症
,
慢性咳嗽
,
プロトンポンプ阻害薬
,
消化管機能改善薬
,
生活指導
Keyword:
胃食道逆流症
,
慢性咳嗽
,
プロトンポンプ阻害薬
,
消化管機能改善薬
,
生活指導
pp.1101-1106
発行日 2025年12月20日
Published Date 2025/12/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970131101
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
POINT
●胃食道逆流症(GERD)は慢性咳嗽の重要な原因疾患の1つであり,本邦でも慢性咳嗽患者の原因疾患の頻度として高い。
●GERD咳嗽は食道内への胃内容物の逆流による迷走神経反射(reflex theory)および気道への直接的な逆流(reflux theory)の2つの機序により生じると考えられている。
●診断は臨床症状と酸分泌抑制薬などの治療効果により判定される。
●治療は薬物療法と生活習慣の改善を組み合わせて行われる。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

