Japanese
English
特集 必携! 耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域の指定難病
《各疾患の概要,診断,対応》
チャージ症候群
CHARGE syndrome
黒瀬 誠
1
Makoto Kurose
1
1札幌医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
キーワード:
コロボーマ
,
先天性心疾患
,
後鼻孔閉鎖・狭窄
,
成長・発達遅滞
,
生殖器の異常
,
耳の異常・先天性難聴
Keyword:
コロボーマ
,
先天性心疾患
,
後鼻孔閉鎖・狭窄
,
成長・発達遅滞
,
生殖器の異常
,
耳の異常・先天性難聴
pp.197-201
発行日 2025年3月20日
Published Date 2025/3/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970030197
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
POINT
●両側性難聴:チャージ症候群では外耳や内耳の構造的異常がみられ,聴力に影響を与えることが多い。早期の聴覚評価と適切な補聴器の装用が重要である。
●後鼻孔閉鎖:後鼻孔の閉鎖がよくみられ,呼吸困難や反復する感染症の原因となる。必要に応じて外科的介入が求められる。
●喉頭気管軟化症:主症状に含まれないが,合併頻度は高く,気管切開など介入を要することがある。
●早期介入の重要性:発達遅延や聴覚障害に対する早期の介入が,長期的な成長や生活の質に大きな影響を与えるため,定期的なフォローアップが必要である。
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.