Japanese
English
今月の特集 エキスパートから学ぶ—臨床から求められる超音波検査
下肢エコー:下肢痛
The role of ultrasonography for leg pain
石田 啓介
1
1厚生会仙台厚生病院病理診断・臨床検査科
キーワード:
超音波検査
,
間欠性跛行
,
こむら返り
,
下肢閉塞性動脈硬化症
,
LEAD
,
急性動脈閉塞
,
下肢静脈瘤
Keyword:
超音波検査
,
間欠性跛行
,
こむら返り
,
下肢閉塞性動脈硬化症
,
LEAD
,
急性動脈閉塞
,
下肢静脈瘤
pp.704-712
発行日 2025年6月15日
Published Date 2025/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690060704
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●下肢に痛みを生じる病態は多岐にわたり,また有症状者の訴えも多彩である.
●超音波検査の役割も多様(疾患の除外診断,治療を前提とした検査など)であり,依頼医の検査目的を的確に読み取る必要がある.
●有所見者に関しては,経過観察・治療・再発確認(症状の再燃)など長期にわたり関わり続ける.病期・病態によって必要な評価項目や観察手順の確認が重要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.