増刊号 周術期管理マニュアル—保存版
Ⅰ周術期管理・総論
輸血
蓮井 宣宏
1
,
荒井 奈緒子
1
,
田中 佑治
1
,
松木 亮太
1
,
小暮 正晴
1
,
阪本 良弘
1
Nobuhiro HASUI
1
1杏林大学医学部消化器・一般外科
pp.20-22
発行日 2025年10月22日
Published Date 2025/10/22
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800110020
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
輸血の適応
輸血は患者の全身状態,貧血の程度,酸素供給のバランスを考慮して決定される.また,輸血開始の目安としてトリガー値が設定されている.トリガー値とは,臨床的に輸血を開始すべき血液検査データの閾値を指し,製剤ごとに基準値が設定されている.日本輸血・細胞治療学会が提唱する一般的な輸血実施基準1)を示す.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

