Japanese
English
臨床報告
腹腔鏡下虫垂切除後に診断された小児神経内分泌腫瘍の1例
A case of pediatric neuroendocrine tumor diagnosed after laparoscopic appendectomy
田尻 健亮
1
,
亀井 英樹
2
,
白水 和雄
2
Kensuke TAJIRI
1
1済生会日田病院外科
2JCHO久留米総合病院外科
キーワード:
小児
,
虫垂
,
神経内分泌腫瘍
,
NET
Keyword:
小児
,
虫垂
,
神経内分泌腫瘍
,
NET
pp.492-497
発行日 2025年4月20日
Published Date 2025/4/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800040492
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
症例は8歳,女児.発熱・腹痛を認め当院紹介受診となった.腹部超音波およびCT検査で腫大した虫垂を認め,急性虫垂炎の診断で腹腔鏡下虫垂切除術を施行した.病理所見で蜂窩織炎性変化と径5 mmの虫垂神経内分泌腫瘍G2の診断となった.ガイドライン上は,虫垂神経内分泌腫瘍は腫瘍部位が虫垂先端・体部にあり腫瘍径が2 cm未満でリスク因子なしの場合には虫垂切除により根治可能であり,腫瘤径1 cm以上2 cm未満,リスク因子あり,もしくは腫瘍径1 cm未満でも虫垂根部腫瘍の場合にはリンパ節郭清や回盲部切除が必要とされている.今回われわれは,小児の急性虫垂炎に対し腹腔鏡下虫垂切除術を施行し,術後に診断された虫垂神経内分泌腫瘍の症例を経験したので,報告する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.