連載 高齢者と障害者の住まいの選択・第4回
—障害者の住まい①—身体障害者の住まい
小田 芳幸
1,2
Yoshiyuki Oda
1,2
1横浜市総合リハビリテーションセンター
2特定非営利活動法人よろずえ商会 生活介護 まんまる社
1Yokohama Rehabilitation Center
2Manmarusya
キーワード:
住まいの場の選択
,
住環境整備
,
障害者総合支援法
Keyword:
住まいの場の選択
,
住環境整備
,
障害者総合支援法
pp.735-738
発行日 2025年7月10日
Published Date 2025/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698220530070735
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
障害のある方たちが,誰と,どこで,どのような生活を送りたいのかを具体的にしていくためには,住まいの場のあり方が大変重要となる.日々の生活から社会参加までをも視野に入れながら,暮らしの基盤となる住まいが,障害のある方にとって,安心してその人らしく生活できるように考えていかなくてはならない.障害者の住まいと居住支援について,本稿から「身体障害」,「知的障害」,「精神障害」の3回に分けて概説する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.