連載 高齢者と障害者の住まいの選択・第1回【新連載】
—高齢者の住まい①—選択の基本的な考え方
関田 歩
1
Ayumi Sekita
1
1東京医科大学病院医療福祉相談センター
1Medical Welfare Consultation Center, Tokyo Medical University Hospital
キーワード:
予防
,
アドバンス・ケア・プランニング
,
居住支援
Keyword:
予防
,
アドバンス・ケア・プランニング
,
居住支援
pp.413-418
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698220530040413
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
人は年齢を重ねるなかで,加齢性変化や傷病,同居者の死別などによる家族形態の変化を経験し,状況に応じて新たな住環境を検討することになる.リハビリテーションにかかわる専門職が,対象者の動作能力や既存の住環境,意向などから適した環境を評価し,何らかの助言をする場面は少なくない.本稿では,高齢者の住まいを検討する際に役立つ情報について,社会福祉士の観点から整理して紹介する.第2・3回では,高齢者の住まいに関する制度などの仕組み,各施設について取り上げていく.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.