特集 シン・教務主任 これからの学校管理者に求められること
―教務主任養成講習会を運営する立場から③―次世代のリーダーを担う看護教員に必要な心構えとは
前田 洋子
1
,
岡田 正美
2
,
加藤 佐知子
2
1愛知県立総合看護専門学校
2愛知県看護研修センター
pp.136-142
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.004718950660020136
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
現代に求められる教務主任の役割
教務主任の能力の基盤
愛知県看護研修センター(以下、当センター)は、専任教員養成講習会をはじめとした事業を20年余り実施しています。愛知県立総合看護専門学校内に設置され、県内看護職員の継続教育の機関として、看護職のキャリアアップとやりがいを持って働き続けることができるように教育研修の開催を行っています。その歴史の中で、過去2回の教務主任養成講習会を開催しました。定期的に開催することはできていませんが、今後も教務主任養成講習会を開催する必要性を感じています。
令和3(2021)年に示された「専任教員養成講習会及び教務主任養成講習会ガイドライン」1)によると、教務主任には「リーダーとして教育事象に潜む課題を分析し、課題解決をするために教員等を組織化し、協働連携して創造的に学校を管理・運営する能力が求められる。看護師等養成所において、統括的役割を果たすために必要な能力を開発するため、教務主任養成講習会を設ける」と示されています。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.