特集 呼吸器問題集—呼吸器疾患の糸口とミニマムエッセンスを知る
気管支喘息
Question 21 42歳女性.主訴「数カ月間増悪と改善を反復する咳嗽」
仁多 寅彦
1
1聖路加国際病院呼吸器内科
pp.1187-1188
発行日 2025年7月10日
Published Date 2025/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620081187
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
現病歴 来院半年前の10月頃から咳嗽を自覚していた.2週間ほどで改善したが,11月後半になり冬物を着るようになってきたら再度咳嗽が出現した.その頃,職場の若い社員を中心にインフルエンザが流行し,周りはマスクもしないで仕事をしているのが気になって仕方なかったが,もともと仲が良くなかったし,注意しても無駄だと思い黙っていた.仕事が忙しく医療機関を受診していなかったが,その後も咳嗽が持続し,夜間自宅で就寝中に咳き込んで目が覚めるようになったため,年末に医療機関を受診した.
その医療機関では胸部X線写真上は異常がないと言われた.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とインフルエンザの検査を希望したが,発熱もなく体重も増えていて元気なため必要ないと言われ,検査はしてもらえず,風邪でしょうから様子をみてくださいと言われた.咳止めを処方されると思ったが,市販の感冒薬を薬局で買うよう言われたので,市販薬を薬局で購入し,その際にインフルエンザウイルスと新型コロナウイルスの市販の迅速検査キットも購入して自分で検査したところ陰性だった.市販薬では咳嗽は改善しなかったが,休みになると少し改善した.
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.