増刊号 総合力で対応するEmergency/Intensive Care Medicine
第6章 内科医も押さえておきたいTips&Topics
68 高次施設への転院搬送をどのように決断し安全に行うか
横山 和久
1
1伊東市民病院救急科
キーワード:
転院搬送
,
高次医療機関
,
転院の判断
,
ABCの安定化
Keyword:
転院搬送
,
高次医療機関
,
転院の判断
,
ABCの安定化
pp.437-440
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620040437
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●高次医療機関への転院搬送では,なぜ自施設で対応できないのか,なぜ今転院する必要があるのかを明確にする.
●救急車を要請する場合は,基本は同乗する.やむを得ず同乗しない場合は,救急隊にしっかりと申し送りをする.
●搬送途上はできる医療行為に制限があるため,搬送中に起こりうる有害事象を想定し,出発前に介入する.ABCの安定化は必須である.
●診療情報提供書の内容は必要最小限にとどめる.疾患によっては,検査結果が揃っていなくても転院依頼することを躊躇しない.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.