Japanese
English
症例報告
外傷後に生じた足背の皮膚原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例
A case of primary cutaneous diffuse large B-cell lymphoma on the dorsum of the foot following trauma
西村 誉
1
,
伊東 可寛
1
,
甲田 祐也
2
,
大喜多 肇
3
,
舩越 建
1
,
天谷 雅行
1
,
角田 梨沙
1
Homare NISHIMURA
1
,
Yoshihiro ITO
1
,
Yuya KODA
2
,
Hajime OKITA
3
,
Takeru FUNAKOSHI
1
,
Masayuki AMAGAI
1
,
Risa KAKUTA
1
1慶應義塾大学医学部皮膚科
2慶應義塾大学医学部血液内科
3慶應義塾大学医学部病理学教室
1Department of Dermatology, Keio University School of Medicine, Tokyo, Japan
2Division of Hematology, Department of Medicine Keio University School of Medicine, Tokyo, Japan
3Department of Pathology, Keio University School of Medicine, Tokyo, Japan
キーワード:
外傷後
,
皮膚原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫leg type
,
non-GCB type
Keyword:
外傷後
,
皮膚原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫leg type
,
non-GCB type
pp.841-847
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002149730790110841
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 80歳,女性.関節リウマチに対してイグラチモドを15か月内服していた.4か月前より右足背の外傷部位に紅色隆起性病変を生じ,超音波検査で皮下血腫が疑われ経過観察していた.病変部が消退せず隆起してきたため当科を受診した.初診時,右足背にびらんを伴う広基有茎性で母指頭大,弾性軟の紅色腫瘤を認めた.組織像で真皮全層に高N/C比の大型異型リンパ球様細胞がびまん性に増殖し,BCL6・CD20・CD79a・MUM1陽性,CD10陰性であり,IGH遺伝子再構成を認めた.FDG-PET/CT検査で右足背表在に高集積があり,明らかなリンパ節および遠隔転移はなかった.皮膚原発びまん性大細胞型B細胞リンパ腫,下肢型と診断した.腫瘤はイグラチモドを中止,リツキシマブ投与でいったん縮小するも再燃し,局所放射線照射で消退した.外傷後に消退せず増大する紅色腫瘤では,血腫のほかDLBCLを含めた悪性腫瘍の可能性を鑑みて,早期に生検を検討すべきである.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

