書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
援助者必携 心理カウンセリングのための精神病理学入門
筆頭著者 内海 健 (著)
その他の著者等 津川律子
金剛出版
電子版ISBN 978-4-7724-9708-4
電子版発売日 2025年3月12日
ページ数 304
判型 四六
印刷版ISBN 978-4-7724-2080-8
印刷版発行年月 2025年2月
書籍・雑誌概要
共感と了解、症状と診断、気分障害・統合失調症・発達障害(ASD+ADHD)の理解と臨床ポイントを巡る、練達の臨床家のクロストーク。
目次
第1章 共感と了解1――パトスを感じ取る
第2章 共感と了解2――他者を他者として
第3章 症状と診断1――「症状それ自体」は存在しない
第4章 症状と診断2――DSMから質感(クオリア)へ
第5章 気分障害1――地味に、手堅く
第6章 気分障害2――ひるまず、したたかに
第7章 統合失調症1――畏怖する心をもって
第8章 統合失調症2――敬意と親しみ
第9章 発達障害1(ASD)――理解の補助線
第10章 発達障害2(ADHD)――サバイバル
第11章 回復過程と治療機序
第12章 個別例への沈潜(ちんせん)