書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
脳 -分子・遺伝子・生理- 《新・生命科学シリーズ》
筆頭著者 石浦 章一 (著)
東京大学名誉教授,理学博士
その他の著者等 笹川昇,二井勇人
裳華房
電子版ISBN 978-4-7853-7716-8
電子版発売日 2022年3月28日
ページ数 128
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-7853-5850-1
印刷版発行年月 2011年9月
書籍・雑誌概要
本書は,高校生の生物知識と一般常識を基礎として,誰にでも読める脳科学の教科書を目指したものである.特にコラムには文系の方や特段の生命科学の知識がない方にも,リラックスして読める最新知識をちりばめた.
実際には心の問題は,そう簡単に1つの分子の構造や化学反応で割り切れるものではないが,遺伝子変異やモデル動物の行動を通して,環境や学習では説明できない確実な事実もあることを本書から読み取っていただけることだろう.
目次
1.脳の構造
2.アミノ酸・タンパク質・DNA
3.遺伝子を研究するための手法
4.マウスと行動実験
5.神経の伝導と神経伝達物質
6.記憶・学習の謎に迫る-LTPの分子メカニズム
7.脳の病気