書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
標準公認心理師養成テキスト
書籍・雑誌概要
公認心理師試験出題基準,ブループリント,これまでの過去問を踏まえ,公認心理師試験で問われる内容を厳選.この分野で臨床,教育,研究をリードする心理職・医師による執筆.テーマごとに図表や重要語句の欄外説明を含んだ見開き構成とし,標準的な情報・知識をコンパクトに整理.巻末資料,用語解説でさらなる学習をサポート.学部学生の授業の予習・復習から心理実習,国家試験対策まで使用できる標準テキスト.※一部電子書籍では表示できない図表を含みます(P.119 表).
目次
Ⅰ 職責・査定・支援
1.公認心理師の職責と倫理
1 公認心理師の業務と職能
2 公認心理師に課される倫理
3 公認心理師が行う多職種連携
2.観察と検査
1 さまざまな観察法
2 さまざまな記録法
3 機能分析とケースフォーミュレーション
4 さまざまな検査
3.代表的な心理療法
1 精神分析的心理療法
2 行動論に基づく心理療法
3 来談者中心療法
4 その他の心理療法
4.アウトリーチ
1 訪問支援
2 自殺の予防
3 災害時における支援
4 援助要請
5.心の健康教育
1 予防
2 リスク因子と防御因子・補償因子
3 健康日本21
4 支援者のメンタルヘルス
Ⅱ 実験・研究法・統計
1.心理学史
1 構成主義と機能主義
2 ゲシュタルト心理学
3 精神分析
4 行動主義と新行動主義
2.実験計画
1 文献研究
2 研究法
3 データ解析
4 研究倫理
3.心理統計
1 母集団と標本
2 尺度
3 相関
4 確率分布
5 仮説検定
6 分散分析
7 因子分析
8 共分散構造分析
Ⅲ 人体・神経・生理
1.身体機能と身体疾患
1 成長
2 交感神経と副交感神経
3 生体恒常性
4 循環器系疾患
5 筋・骨格系疾患
6 呼吸器系疾患
7 感染症
8 先天性疾患
9 内分泌代謝疾患
2.脳神経と精神疾患
1 ニューロンとシナプス
2 神経伝達物質
3 大脳皮質
4 器質性精神病
5 統合失調症
6 妄想性障害
7 気分障害
8 ストレス障害
9 身体症状症および関連症候群
10 パーソナリティ障害
11 高次脳機能障害
12 認知症
Ⅳ.知覚・認知・学習・言語
1.知覚と認知・思考
1 心理物理学
2 信号検出理論
3 受容器と効果器
4 さまざまな知覚
5 ボトムアップ処理とトップダウン処理
6 さまざまな記憶
7 さまざまな推論
8 確証バイアス
9 認知神経科学
10 脳機能イメージング
2.学習と言語
1 刻印づけ
2 オペラント条件づけ
3 社会的学習
4 学習性無力感
5 言語的理論
6 言語の処理過程
7 ナラティヴ
8 言語障害
Ⅴ.発達・教育・学校・障害
1.生涯発達と自己
1 発生的認識論
2 社会・文化の内在化論
3 知能
4 向社会的行動
5 アタッチメント
6 サクセスフル・エイジング
7 感情制御
8 実行機能
9 自我同一性
10 エピジェネティクス
2.発達障害・知的障害
1 自閉スペクトラム症
2 注意欠如・多動症
3 限局性学習症
4 知的能力障害
5 早産・低出生体重児
3.学校と教育心理学
1 動機づけ
2 自己効力感
3 不登校
4 スクールカウンセラー
5 コンサルテーション
6 チーム学校
4.障害・教育関連法規
1 国際障害分類と国際生活機能分類
2 DSMとICD
3 障害者総合支援法
4 発達障害者支援法
5 障害者差別解消法
6 特別支援教育
7 TEACCH
8 ペアレント・トレーニング
Ⅵ.感情・人格・社会・集団
1.人格と社会
1 パーソナリティの形成過程・個人差の形成
2 感情の理論1
3 感情の理論2
4 パーソナリティ
5 パーソナリティの一貫性論争
6 ビッグファイブモデル
7 パーソナリティの測定
2.集団と行動
1 グループダイナミクス
2 対人行動の特徴
3 社会的促進と社会的抑制
4 ソーシャルサポート
Ⅶ.組織・産業
1.職場と労働安全
1 ストレスチェック制度
2 過労死
3 ハラスメント
4 障害者の就労支援
5 リワーク
6 EAP
2.組織行動
1 リーダーシップ
2 職業的キャリア
3 安全文化
4 組織風土
Ⅷ.家族・福祉
1.家族機能と家庭内問題
1 アタッチメント障害
2 不適切な養育
3 家庭内暴力
4 家族システム論
5 生態学的システム
6 家族力動
7 個人主義と集団主義
8 異文化適応
2.児童虐待の防止
1 社会的養護
2 要保護児童と養育困難
3 要保護児童対策地域協議会
4 児童虐待
5 家族再統合
6 夫婦間暴力
3.認知症高齢者の包括的ケア
1 老人福祉法と老人福祉施設
2 介護保険法
3 高齢者虐待防止法
4 新オレンジプランと地域包括支援
Ⅸ.非行・犯罪・司法
1.少年非行
1 少年非行
2.社会内処遇と医療観察
1 保護観察制度
2 少年院
3 児童自立支援施設
4 保護司
5 医療観察制度
6 犯罪被害者等基本法
Ⅹ.健康・医療・臨床
1.ストレスと災害支援
1 ストレス
2 バーンアウト
3 サイコロジカル・ファーストエイド
4 災害派遣精神医療チーム
2.地域精神保健
1 医療法と医療計画制度
2 精神保健福祉法
3 精神障害者保健福祉手帳
4 心神喪失者等医療観察法
3.精神疾患と向精神薬
1 薬物療法
2 向精神薬
3 精神薬理学の基礎
4 薬剤性せん妄
5 精神刺激薬による精神疾患
6 薬物治療ガイドライン
文献
巻末付録
用語解説
索引