書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

公認心理師カリキュラム準拠 人体の構造と機能及び疾病

公認心理師カリキュラム準拠 人体の構造と機能及び疾病
本文を見る
  • 有料閲覧

武田 克彦 (編)   岩田 淳 (編)   小林 靖 (編)

五石 圭司 堀田 晴美 荒木 厚 篠田 裕介 幸田 るみ子 石木 寛人 柳井 優子 清水 研 水本 深喜 立花 良之 森澤 雄司 中原 康雄 山田 深 鈴木 はる江 朴峠 周子(執筆)

医歯薬出版

電子版ISBN

電子版発売日 2021年11月15日

ページ数 228

判型 B5判

印刷版ISBN 978-4-263-26597-0

印刷版発行年月 2019年5月

DOI https://doi.org/10.32118/9784263265970

書籍・雑誌概要

●公認心理師カリキュラムに準拠して必要知識を整理したテキスト!
“心理職のための人体の構造と機能及び疾病”として,人の体と健康に興味をもてる一冊!
●公認心理師として必要とされる「人体の構造と機能及び疾病」を第一線の執筆陣がやさしく解説.
●人体の解剖知識から臨床で遭遇しやすい疾患について,図表を用いて解説するとともに,国家試験に出題される「健康の定義」「ICFの理解」「緩和ケア」も詳説.
●心理学生はもちろん,臨床で活躍する心理職にもお薦めのテキスト.

≪シリーズコンセプト≫
◎公認心理師をめざす学生が興味をもって学び,臨床での問題解決能力・技能が身に付くように工夫された新テキスト.
◎授業コマ数に応じた,学びやすい全15章構成!
◎各章には学習の指標となる【到達目標】【key word】を掲載し,章末には知識の整理に役立つ【Q&A】を掲載!
◎より深く理解するための,関連コラムや注釈も充実!
◎患者さんがどのような困難を抱えているのか,心理学ならではの視点を重視した患者理解,アセスメント,支援の体得をめざす内容.

目次

人体の構造と機能編
疾患編
関連医療編
ICF,健康の定義編

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍