書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
微生物学・感染看護学 第2版 微生物から感染防止を考える
筆頭著者 岡田 忍・小池 和子・白澤 浩 (編)
医歯薬出版
電子版ISBN
電子版発売日 2022年3月28日
ページ数 222
判型 B5判
印刷版ISBN 978-4-263-23754-0
印刷版発行年月 2021年8月
書籍・雑誌概要
●微生物学と感染症,感染防止策をつなぐ好評テキスト改訂版
●コロナ禍のなか,ますます感染防止対策が重要視されている.そのときに拠り所となるのが微生物の理解である.
●「総論」では,微生物の性質や構造について最新の知見,知識にもとづいてわかりやすく解説.
●「各論」では,微生物がどのように体外から排出されるのか,どこに存在しているのかを切り口とし,その微生物によっておこる感染症および行うべき感染防止対策について詳述するとともに,実例をもとにした「ケーススタディ」で「考え」ながら学べる構成となっている.
目次
1編 総論
1 微生物の概要
2 感染症の成立過程
3 さまざまな感染症
4 滅菌と消毒
5 微生物の構造・性質・増殖と感染症
6 ワクチン
2編 各論
1 体内に存在する微生物による感染症
2 感染症の種類と微生物の排出・存在部位
3 医療行為と感染症
4 ケーススタディ