書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
研修医・臨床検査技師のための乳腺・甲状腺検査の手引き―専門病院 相良病院×伊藤病院がおくる検査の実際―
筆頭著者 伊藤/公一 (監修)
伊藤病院院長
その他の著者等 相良吉昭 監修,金光秀一,北川 亘 編集
全日本病院出版会
電子版ISBN 978-4-86519-819-5
電子版発売日 2025年11月7日
ページ数 251
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-86519-819-5
印刷版発行年月 2023年5月
書籍・雑誌概要
乳がん専門 相良病院と甲状腺専門 伊藤病院がタッグを組んで臨床検査について解説を行いました。
専門病院としての考え方も吸収できる一冊です。
目次
目次
【 Ⅰ 乳 腺 】
1.総論
1 乳房・腋窩の解剖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金光 秀一
2 乳癌の基礎知識・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤木 義敬
3 遺伝性乳癌卵巣癌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川野 純子/金子 景香
4 乳がん検診・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬ノ段 彩
5 乳癌以外の乳腺疾患・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金光 秀一
2.各論
1 マンモグラフィ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木道郎/市木 由美
2 超音波検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・髙木 理恵/持冨ゆかり
3 細胞診・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前田ゆかり/大井 恭代
4 針生検・吸引式組織生検・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前田ゆかり/寺岡 恵
5 乳房MRI・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸﨑 光宏
6 乳癌のCT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熊谷 雄一
7 PET・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木道郎/橋口 慎右
8 腫瘍マーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西 亜希子/四元 大輔
9 OSNATM法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 嶽 愛美/四元 大輔
10 コンパニオン診断
A)乳癌でのコンパニオン診断・・・・・・・・・・・・・・・・ 権藤なおみ
B)ER/HER2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 川元 幸子/大井 恭代
C)PD-L1(22C3/SP142)・MSI検査・・・・・・・・・・・ 大井 恭代
D)BRACAnalysis®診断システム(BRCA1/2遺伝子検査)・・・西 光代/深江 亜衣/川野 純子
E)がん遺伝子パネル検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金光 秀一
11 副作用に対するモニタリング検査
A)irAE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小峰 歩美/太良 哲彦
B)心毒性のモニタリング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・持冨ゆかり/西 亜希子/内山 奈美
C)骨密度検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東福 風李/佐々木道郎
D)リンパ浮腫の超音波検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・川本 薫/髙木 理恵/持冨ゆかり
【 Ⅱ 甲状腺 】
1.総論
1 甲状腺の解剖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天野 高志
2 甲状腺の機能とネガティブフィードバック・・・・・・・・・・・・植木 輝
3 主な甲状腺疾患の種類と治療・・・・・・・・・・・・・・・・・・北川 亘
2.各論
1 血液検査
A)甲状腺機能検査
ⅰ)測定法についての紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中 克昌
ⅱ)免疫学的測定法の注意点(非特異反応症例を含む)・・・・・田中 克昌/西風 亮子
ⅲ)SITSH症例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西風 亮子
ⅳ)マクロTSH症例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中 克昌
B)自己抗体検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐野 千夏
C)サイログロブリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北川 亘
D)カルシトニン/CEA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北川 亘
E)血液学的検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大谷菜央子
F)生化学的検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大谷菜央子
2 超音波検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古田真理子
3 心電図検査(標準12誘導心電図)・・・・・・・・・・・・・・・・・丸山 智子
4 甲状腺穿刺吸引細胞診と針生検・・・・・・・・・・・・・・・・・・北川 亘
5 尿検査(尿中総ヨウ素)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植木 輝
6 核医学検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・片山 治紀
7 CT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・増田 裕太
8 骨密度検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井下安希子
9 遺伝子検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・友田 智哲
【 Ⅲ 副甲状腺 】
1.総論
1 副甲状腺の解剖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮﨑 直子
2 副甲状腺の機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮﨑 直子
3 主な副甲状腺疾患の種類と治療・・・・・・・・・・・・・・・・・・北川 亘
2.各論
1 血液検査
A)副甲状腺ホルモン検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮﨑 直子
B)術中検査の紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柿沼紗耶香
C)生化学的検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・工藤 友子
2 超音波検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天野 高志
3 核医学検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川浪 智彦
【 Ⅵ 理解を助けるキーワード 】
Key words Index

