書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
- 
                  
                  臨床医学・内科系
- 
                  
                  臨床医学・外科系
- 
                  
                  臨床医学(領域別)
- 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
- 
                  
                  社会医学系・医学一般など
- 
                  
                  基礎看護
- 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
- 
                  
                  臨床看護(専門別)
- 
                  
                  保健・助産
- 
                  
                  看護教員・学生
- 
                  
                  各種医療職
- 
                  
                  東洋医学
- 
                  
                  栄養学
- 
                  
                  薬学
- 
                  
                  歯科学
- 
                  
                  保健・体育
- 
                  
                  雑誌
診療所で診るトラベルメディスン
筆頭著者 大越/裕文 (編著)
医療法人社団航仁会 西新橋クリニック 理事長
日本医事新報社
電子版ISBN
電子版発売日 2020年3月30日
ページ数 288
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-7849-5760-6
印刷版発行年月 2020年3月
書籍・雑誌概要
海外渡航がより一般的になる中,渡航中に影響を受けやすい慢性疾患患者などのケアにおいて重要性が高まるトラベルメディスン(渡航医学)。しかし一般のプライマリケア医にはまだ十分に浸透していないのが実情です。
本書は,渡航に伴う健康リスク,対策,渡航後の体調不良への対応などをトラベルメディスン専門医が解説するとともに,慢性疾患を有していたり注意が必要な渡航者の対策を各分野の専門医が記述。また,巻末には情報収集に便利なwebサイトのリストや各種英文フォームを収載しており,一般医によるトラベルメディスンの実践にすぐに役立つ内容となっています。
目次
Ⅰ章 総論
 1 トラベルメディスンとは
 2 渡航前診療の基本
 3 産業医に必要なトラベルメディスンの知識
 4 航空機旅行に伴うリスクと対策
 5 海外の高所と健康対策
 6 ダイビング
 7 時差障害(時差ぼけ)
 8 ワクチンで予防できない感染症
 9 ワクチンで予防できる感染症
 10 海外に薬を持参する際の注意点
 11 現地の医療機関の受診方法
 12 海外渡航時に必要な書類
 13 渡航後診療
Ⅱ章 慢性疾患を有した渡航者
 1 循環器疾患
 2 呼吸器疾患
 3 精神疾患
 4 腎臓疾患
 5 糖尿病
 6 免疫不全患者
 7 消化器疾患
Ⅲ章 注意が必要な渡航者
 1 小児
 2 妊婦・授乳婦
 3 その他,注意が必要な渡航者
Ⅳ章 資料編
 ①トラベルメディスン関連webサイト一覧
 ②各種フォーム

 
                                