書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
慢性疼痛の認知行動療法
“消えない痛み”へのアプローチ
筆頭著者 伊豫 雅臣 (他編)
日本医事新報社
電子版ISBN 978-4-7849-6582-3
電子版発売日 2017年10月23日
ページ数 162
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-7849-4527-6
印刷版発行年月 2016年2月
書籍・雑誌概要
慢性腰痛をはじめとする難治性疼痛の診療に携わる方々のために、認知行動療法の基本的な考え方を紹介した入門書。
目次
第1章 認知行動療法とは
第2章 痛みの理論と治療アプローチ
第3章 ケーススタディ
(1)専門外来
[症例1]追突事故後遷延する慢性痛
[症例2]ドクターショッピングを繰り返した慢性頭痛
[症例3]胃腸の不調に伴って発症した全身の痛み
[症例4]長年続く口中と腕の痛み
[症例5]前立腺癌術後の鼠径部痛
(2)入院症例
[症例1]脊髄腫瘍術後の慢性腰痛
[症例2]ステロイド治療をきっかけに発症した全身の痛み
(3)一般外来
[症例] 神経ブロックが奏効しない両足底部の痛み
(4)グループ療法
認知行動療法を取り入れたグループ療法「慢性痛リハビリ」の実際
[症例1]乳癌術後の肩痛
[症例2]慢性膵炎を契機に出現した全身の痛み