書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
カテゴリから選ぶ
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
糖尿病性腎症と高血圧性腎硬化症の病理診断への手引き
筆頭著者 和田 隆志 (他監)
東京医学社
電子版ISBN
電子版発売日 2018年1月1日
ページ数 80
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-88563-253-2
印刷版発行年月 2015年5月
書籍・雑誌概要
目次
要 約
略語一覧表
執筆者
研究班
第1章 総 論
1 糖尿病性腎症:臨床的総括
2 病理評価表
第2章 病理評価各論―定義と解説
1.糸球体病変
1)糖尿病性腎症の特異的評価項目
1 びまん性病変
2 結節性病変
3 糸球体基底膜二重化・内皮下腔開大
4 滲出性病変
5 メサンギウム融解
6 糸球体門部小血管増生
2)糖尿病性腎症・高血圧性腎硬化症の共通評価項目
1 全節性硬化
2 分節性硬化
3 糸球体肥大
2.尿細管間質病変
糖尿病性腎症・高血圧性腎硬化症の共通評価項目
1 間質線維化・尿細管萎縮
2 間質の細胞浸潤
3 細動脈硝子化
4 動脈硬化
第3章 診断への手引き