書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

FLASH薬理学 改訂版

FLASH薬理学 改訂版
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 丸山/敬 (編)

その他の著者等 丸山/敬<&>淡路/健雄(編)

羊土社

電子版ISBN

電子版発売日 2025年2月21日

ページ数 392

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7581-2175-0

印刷版発行年月 2025年1月

DOI https://doi.org/10.18958/9784758121750

書籍・雑誌概要

薬理学の要点をクリアカットにまとめた,詳しすぎず易しすぎないちょうどよいテキスト.通読も拾い読みもしやすく,学習スタイルに合わせて学べる.医学生や看護・医療系学生が概要を効果的につかむのに最適な1冊!

目次

【目次】
第1章 総論
001 医療と疾患
002 薬,薬物,薬剤
003 主作用と副作用
004 薬害
005 薬効と自然変動/プラセボ効果


第2章 消化器
018 消化器疾患概要
019 消化性潰瘍治療薬
020 胃粘膜防護薬
021 消化管機能性疾患
022 ウイルス性肝炎


第3章 循環器・血液
027 高血圧①(循環系概要)
028 高血圧②(概論)
029 高血圧③(主要薬)
030 高血圧④(代替薬)
031 心筋梗塞・狭心症治療薬①


第4章 呼吸器
037 呼吸器概要
038 咳,痰
039 気管支喘息
040 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
041 肺高血圧症


第5章 内分泌
043 ホルモン
044 下垂体ホルモン
045 甲状腺機能異常①(症状)
046 甲状腺機能異常②(治療)
047 副腎髄質


第6章 神経
053 神経系概論
054 脳血管障害治療薬
055 認知症①(アルツハイマー病)
056 認知症②(その他)
057 パーキンソン病治療薬


第7章 感染症
073 感染症概論
074 耐性・菌交代症・日和見感染
075 抗菌薬総論
076 抗菌薬各論
077 ウイルス感染症


第8章 抗がん薬
081 抗がん薬概論
082 従来型抗がん薬①(総論)
083 従来型抗がん薬②(各論)
084 MTX,5-FU,活性葉酸
085 分子標的薬


第9章 抗炎症薬
088 炎症
089 NSAID
090 膠原病(関節リウマチ,SLE)
091 痛風治療薬
092 抗アレルギー薬


第10章 その他
093 眼疾患
094 抗肥満薬
095 生活改善薬
096 皮膚疾患
097 漢方薬


参考図書
索引

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍