書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
研修病院選びかた御法度 第2版
筆頭著者 安藤 裕貴 (著)
名古屋掖済会病院救命救急センター
その他の著者等 錢 瓊毓
三輪書店
電子版ISBN 978-4-89590-563-3
電子版発売日 2016年6月6日
ページ数 263
判型 A5変
印刷版ISBN 978-4-89590-536-7
印刷版発行年月 2015年12月
書籍・雑誌概要
初版では、当時研修医だった著者らが感じた研修先への疑問点や現状分析、学生らに伝えたい研修病院を選ぶにあたっての評価の視点をまとめた。
第2版では、指導する立場となった著者らの視点から捉えた研修病院の選びかたのポイントを追加、よりリアルな提言がなされている。
学生には研修先をどう評価・選択するか、研修医には現場の研修のあり方を、研修病院には選ばれる研修先となるための極意をまとめた一冊。
目次
第1章 極論~研修病院はこれで選べ!~
① どんな医師に育てたいかハッキリしている病院を選べ!
② 研修医の評価システムが考えられている病院を選べ!
第2章 研修病院選びかた御法度集
1.まことしやかに流れる噂
① 症例数が多い大病院での研修がいい
② いろいろやれる市中病院のほうがいい
③ ほんとに救急で決まるか研修病院
④ 研修医が集まっている病院がいい病院だ!
⑤ 大学病院では実力がつかないし、コキ使われるだけだ
⑥ 結局やる気があればどこで研修しても同じだ!
2.こんな宣伝文句にだまされるな
① もちろん屋根瓦方式になっています
② 地域医療に力を入れています
③ うちのプログラムは自由なのが特徴です!
④ 市中病院ならではのプライマリ・ケアを勉強できます
⑤ 最先端の医療があなたを待っています!
3.よくある御法度
① 志望している○○科で選ぶんだ!
② この病院、いいよ!
③ 研修医が一人前に見えたから
④ いい先生ばっかりだったし
⑤ 雰囲気が良かったから働いてみたいと思った
⑥ あの先生がいるから選びます
⑦ 医学生の上手なだましかた?
第3章 病院見学と本命選び
第4章 理想の研修病院
① 研修理念
② 病院の周辺地域
③ 病院組織
④ 募集人数
⑤ 指導医
⑥ 研修プログラム
⑦ 研修プログラムの補足
⑧ コース受講義務
⑨ 救急当直
⑩ 病棟当番医制度
⑪ 評価項目
⑫ 修了試験内容
⑬ オリエンテーションで学ぶこと
⑭ 研修医対象勉強会
⑮ 外部講師招待講演会
⑯ 英語教育(英会話)
⑰ 図書室
⑱ 臨床研究とEBM教育
⑲ 研修センターの役目
6年後 ~6年後の今、あらためて思うこと~
6年後の序
米国の臨床研修制度
症例数について
手技の機会
されども重要な位置にある救急外来研修
適切な研修医数とは
雑用は任せたい指導
やる気の量に左右されない研修のしくみが大事
屋根瓦方式+EBMがキーワード
医師はどこで働いていても地域医療の一部
研修期間について
考えるプロセスが大事
プライマリ・ケアに主軸を置くのが研修
志望科ではない場所だからこそ学ぶべきこと
誘導に乗っかりたいけれど
覚悟を決めて飛び込む
有名ドクターの使いかた?
現場医師として
御法度コラム1 自分好みの研修病院の作りかた
御法度コラム2 大病院の落とし穴
御法度コラム3 大学病院の不思議な給与体系
御法度コラム4 こうやって失敗しました、私の研修先選び
御法度コラム5 研修で無視されているところ
御法度コラム6 丸投げ研修
御法度コラム7 バランス感覚
御法度コラム8 医者とは何か?
御法度コラム9 研修医にとっての学会
御法度コラム10 何も知らない研修医
御法度コラム11 ~6年後の今、あらためて思うこと~急がば回れ
御法度コラム12 守られていないルール。でも、自分を守らないと!
御法度コラム13 嫌がられるカンファレンス、嫌われる教授回診
御法度コラム14 おねだり上手な研修医
御法度コラム15 やっぱり研修先を選べないあなたへ