書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

≪小児診療 Knowledge & Skill 2≫

どう診る? 小児感染症

抗菌薬・抗ウイルス薬の使い方

どう診る? 小児感染症
本文を見る
  • 有料閲覧
≪小児診療 Knowledge & Skill 2≫

宮入 烈 (専門編集)

浜松医科大学小児科学講座 教授

加藤 元博

中山書店

電子版ISBN

電子版発売日 2025年11月10日

ページ数 368

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-521-75142-9

印刷版発行年月 2025年10月

DOI https://doi.org/10.18889/9784521751429

書籍・雑誌概要

小児科診療において感染症治療は抗菌薬や抗ウイルス薬の基礎的知識が不可欠である。一方で感染症には多様なバリエーションがある。エビデンスやガイドラインに忠実に従うだけでは対応が困難な場面に遭遇したときにどう対応するか?―本書は単なる知識の羅列ではなく、読者が明日の診療で「どう考え、どう動くか」の手がかりとなるような情報を厳選して収載した。

目次

1章 抗微生物薬使用のための基本的知識
小児期感染症の診断と治療の基本
抗菌薬概論
多剤耐性菌の治療(MRSA,ESBL,AmpC,CRE)
抗菌薬の用法・用量
特殊な状況における抗菌薬の用法・用量
抗菌薬アレルギー
小児の抗微生物薬の剤形と服用性
抗ウイルス薬の考え方と使い方
迅速診断の使い方
培養の基本
抗菌薬・抗微生物薬の予防投与
2章 感染症と薬の選び方・使い方
かぜ症候群
フォーカス不明の発熱
乳児の発熱
不明熱
発熱性好中球減少症
上気道感染症
溶連菌性咽頭炎
扁桃周囲膿瘍・深頚部膿瘍
歯性感染症
喉頭蓋炎・クループ
下気道感染症
百日咳
肺炎(ウイルス,細菌,マイコプラズマ)
誤嚥性肺炎
呼吸器系ウイルス感染症
インフルエンザ
RS ウイルス感染症
COVID-19
ウイルス感染症
EB ウイルス感染症
感覚器感染症
急性中耳炎
乳様突起炎
鼻副鼻腔炎
眼周囲蜂窩織炎・眼窩蜂窩織炎
中枢神経感染症
細菌性髄膜炎
硬膜下膿瘍・硬膜外膿瘍,脳膿瘍
急性脳症・脳炎
皮膚・軟部組織感染症
表在性皮膚感染症
深在性皮膚感染症
水痘・帯状疱疹
骨・リンパ感染症
リンパ節炎
骨髄炎
化膿性関節炎
消化器・泌尿器感染症
感染性腸炎
抗菌薬関連腸炎
胆管炎・肝膿瘍
肝炎
虫垂炎・腹膜炎
尿路感染症
心血管感染症
感染性心内膜炎・心外膜炎
心筋炎
新生児期の感染症
新生児敗血症(NICU)
単純ヘルペス感染症
先天性感染症へのアプローチ
先天性サイトメガロウイルス感染症
先天梅毒
医療関連感染症
中心静脈カテーテル感染症
人工呼吸器関連肺炎

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍