書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
-
基礎医学系
-
臨床医学・内科系
-
臨床医学・外科系
-
臨床医学(領域別)
-
臨床医学(テーマ別)
-
社会医学系・医学一般など
-
基礎看護
-
臨床看護(診療科・技術)
-
臨床看護(専門別)
-
保健・助産
-
看護教員・学生
-
各種医療職
-
東洋医学
-
栄養学
-
薬学
-
歯科学
-
保健・体育
-
雑誌
≪15レクチャーシリーズ理学療法テキスト≫
高齢者理学療法学
筆頭著者 石川 朗 (総編集)
神戸大学
その他の著者等 小野/玲
中山書店
電子版ISBN
電子版発売日 2025年4月14日
ページ数 216
判型 A4
印刷版ISBN 978-4-521-75129-0
印刷版発行年月 2025年4月
書籍・雑誌概要
超高齢社会が進む日本では,高齢者の医療・福祉(介護予防)に対するニーズはますます高まり,疾病や再発予防だけでなく介護予防などにも幅広く介入できる理学療法士の役割は非常に大きい.高齢者の特徴(身体機能,認知機能,口腔機能,排泄機能,服薬状況など)を理解したうえで,各病態・疾患および病期別に理学療法の評価・介入方法について症例を踏まえつつ具体的に学習する.
目次
1高齢者理学療法学-総論
2高齢者の特徴(1)-フレイル・ロコモティブシンドローム
3高齢者の特徴(2)-サルコペニア
4高齢者の特徴(3)-栄養・口腔機能
5高齢者の特徴(4)-排尿機能
6高齢者の特徴(5)-認知機能
7高齢者の特徴(6)-精神・心理機能
8運動器疾患(1)-急性期~回復期
9運動器疾患(2)-慢性期
10内部障害疾患(1)-急性期~回復期
11内部障害疾患(2)-慢性期
12中枢神経疾患(1)-急性期~回復期
13中枢神経疾患(2)-慢性期
14悪性腫瘍(1)-急性期~回復期
15悪性腫瘍(2)-慢性期
巻末資料
試験