書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
造血幹細胞移植診療実践マニュアル
データと経験を凝集した医療スタッフのための道標
筆頭著者 神田 善伸 (著)
自治医科大学附属病院教授
南江堂
電子版ISBN 978-4-524-28402-3
電子版発売日 2016年6月6日
ページ数 338
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-524-25724-9
印刷版発行年月 2015年3月
書籍・雑誌概要
造血幹細胞移植診療全体をカバーしたマニュアルの決定版.本領域のエキスパートである著者が,事前準備・移植の実際・移植後の合併症管理・各疾患別の診療の実際に加え,本領域の論文の読み方と統計のポイントを,膨大なエビデンスと自らの豊富な経験に基づいて丁寧に解説.造血幹細胞移植に携わる全スタッフ必携の一冊.
目次
【内容目次】
略語一覧
第I章 移植実施の決定(移植適応の判定~ドナー選択)
A.造血幹細胞移植の原理と流れ
B.自家移植と同種移植の比較
C.造血幹細胞移植の流れと合併症
D.移植適応の考え方
E.HLA検査
F.同種造血幹細胞移植のドナーの選択
G.骨髄移植と末梢血幹細胞移植の比較
第II章 移植の準備(移植計画の決定~幹細胞輸注)
A.移植の準備と移植コーディネーター
B.医療費
C.ドナーの準備
D.患者の準備
E.移植前処置の決定
F.妊孕性の温存
G.急性GVHD 予防法の決定
H.無菌管理・移植後早期感染症予防法の決定
I.輸血対策の決定
J.栄養管理の決定
K.心理的サポート
L.リハビリテーション
M.幹細胞輸注
第III章 移植後合併症の管理
A.前処置関連毒性(RRT)の評価と対応
B.移植後の疼痛管理
C.移植後早期の細菌・真菌感染症対策
D.生着不全
E.キメリズム解析
F.生着症候群,生着前免疫反応
G.急性GVHDの診断と治療
H.移植関連血栓性微小血管症(TA-TMA)
I.移植後中後期の感染症対策
J.慢性GVHDの診断と治療
K.非感染性肺合併症
L.晩期合併症対策
M.移植後再発の予防,治療
第IV章 各血液疾患に対する造血幹細胞移植
1 急性骨髄性白血病(AML)[急性前骨髄球性白血病(AML M3)を除く]
A.予後予測因子
B.標準化学療法
C.第一寛解期AMLにおける造血幹細胞移植の適応
D.第一寛解期AMLにおける薬物療法と造血幹細胞移植を比較した臨床決断分析
E.第一寛解期AMLに対する自家造血幹細胞移植
F.再発後の治療
G.ミニ移植
H.急性前骨髄球性白血病(APL)
2 急性リンパ性白血病(ALL)
A.予後予測因子
B.標準化学療法
C.第一寛解期ALLに対する造血幹細胞移植の適応
D.第一寛解期ALLにおける薬物療法と造血幹細胞移植を比較した臨床決断分析
E.第一寛解期ALLに対する自家造血幹細胞移植
F.再発後の治療
G.ミニ移植
H.第一寛解期Ph染色体陽性ALLに対する造血幹細胞移植
I.Ph染色体陽性ALLに対するミニ移植
3 骨髄異形成症候群(MDS)
A.予後予測因子
B.移植以外の治療
C.同種造血幹細胞移植の適応
D.造血幹細胞移植前の芽球減少治療の妥当性
E.自家移植
F.ミニ移植
4 慢性骨髄性白血病(CML)
A.予後予測因子
B.薬物療法
C.造血幹細胞移植の適応
D.ミニ移植
5 悪性リンパ腫(ML)
5-1.びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)
A.予後予測因子
B.薬物療法
C.自家移植の適応
D.自家移植におけるBMTとPBSCTの比較
E.同種移植の適応
F.ミニ移植
5-2.濾胞性リンパ腫(FL)
A.予後予測因子
B.化学療法
C.自家移植の適応
D.同種移植の適応
E.ミニ移植
5-3.ホジキンリンパ腫(HL)
A.予後予測因子
B.自家移植の適応
C.同種移植の適応
D.ミニ移植
5-4.末梢性T細胞性リンパ腫(PTCL)
5-5.マントル細胞リンパ腫(MCL)
5-6.成人T細胞性白血病/リンパ腫(ATLL)
5-7.そのほかのリンパ腫
6 多発性骨髄腫(MM)
A.予後予測因子
B.薬物療法
C.自家移植
D.MM患者からの自家末梢血幹細胞採取
E.同種移植とgraft-versus-myeloma(GVM)効果
F.ミニ移植
7 再生不良性貧血(AA)
A.重症度分類
B.薬物療法
C.同種造血幹細胞移植
D.免疫抑制療法と同種造血幹細胞移植の比較
第V章 造血幹細胞移植関連の論文の読み方と統計
A.造血幹細胞移植領域の統計解析の特殊性
B.生存解析の定義
C.競合イベント
D.時間依存性変数
E.臨床決断分析
F.リスク分類
G.交絡
H.多変量解析
I.交互作用
J.実際の統計解析の流れ
巻末付録
1.ドナーチェックリスト
2.移植患者チェックリスト(一般的な検査項目を除く)
3.症状,身体所見,検査所見などに基づく鑑別診断リスト(頻度の高いもの)
4.日本人における体表面積表
5.抗微生物薬の腎障害時の減量基準
索引