書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
- 
                  
                  基礎医学系
 - 
                  
                  臨床医学・内科系
 - 
                  
                  臨床医学・外科系
 - 
                  
                  臨床医学(領域別)
 - 
                  
                  臨床医学(テーマ別)
 - 
                  
                  社会医学系・医学一般など
 - 
                  
                  基礎看護
 - 
                  
                  臨床看護(診療科・技術)
 - 
                  
                  臨床看護(専門別)
 - 
                  
                  保健・助産
 - 
                  
                  看護教員・学生
 - 
                  
                  各種医療職
 - 
                  
                  東洋医学
 - 
                  
                  栄養学
 - 
                  
                  薬学
 - 
                  
                  歯科学
 - 
                  
                  保健・体育
 - 
                  
                  雑誌
 
エキスパートをめざす循環器診療 6 先天性心疾患,全身疾患と心血管異常
筆頭著者 井上/博 (総編)
富山大学教授
その他の著者等 増山/理<&>代田/浩之
南江堂
電子版ISBN 978-4-524-25468-2
電子版発売日 2016年6月6日
ページ数 328
判型 B5
印刷版ISBN 978-4-524-24095-1
印刷版発行年月 2007年10月
書籍・雑誌概要
循環器専門医研修カリキュラムの達成目標に沿って構成する「エキスパートをめざす循環器診療」シリーズの第6巻.第1部「先天性心疾患」では,心臓の発生と形態,血行動態,妊娠と出産,成人期の先天性心疾患などの基礎知識,および診断と治療を詳述.第2部では,内分泌・代謝疾患,膠原病,腎疾患など全身疾患に伴う心血管異常について循環器科の観点からポイントを解説.
目次
【主要目次】
第1部 先天性心疾患
I エキスパートになるための基礎知識
 1 心臓の発生と形態
 2 先天性心血管疾患の成因と遺伝的背景
 3 胎児期の血行動態と出生以後の変化
 4 先天性心疾患による二次的合併症
 5 先天性心疾患の妊娠と出産
 6 高齢者の先天性心疾患
 7 新生児,乳児の症候論
II 先天性心疾患の診断法
 1 診察の基本
 2 胸部X線所見の読み方
 3 心電図の基本
 4 心エコー法の基本
 5 心臓カテーテル検査
III 先天性心疾患の治療方法
 1 先天性心疾患の内科治療
 2 先天性心疾患のカテーテル治療
 3 先天性心疾患の手術
IV 各疾患の診断と治療
 1 心房中隔欠損症
 2 心内膜床欠損症
 3 心室中隔欠損症
 4 Eisenmenger症候群
 5 肺動脈狭窄
 6 Fallot四徴症
 7 動脈管開存症
 8 Ebstein奇形
 9 三尖弁閉鎖症
 10 大動脈縮窄症
 11 総肺静脈還流異常症
 12 冠動脈奇形
 13 Valsalva洞動脈瘤
 14 肺動静脈瘻
 15 大血管転位症
 16 両大血管右室起始症
 17 総動脈幹症
 18 左心低形成症候群
 19 肺動脈閉鎖症
第2部 全身疾患と心血管異常
I エキスパートになるための基礎知識
 1 どのような心血管異常所見から全身疾患を疑うか
II 各疾患の診断と治療
 1 内分泌疾患に伴う心疾患
 2 代謝異常に伴う心疾患
 3 膠原病に伴う心疾患
 4 腎疾患に伴う心疾患
 5 血液疾患に伴う心疾患
 6 薬物による中毒性心筋障害
 7 梅毒─梅毒性心血管病変
 8 心臓神経症,神経循環無力症

