書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

糖尿病治療の手びき2023 改訂第58版増補

糖尿病治療の手びき2023 改訂第58版増補
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 日本糖尿病学会 (編著)

南江堂

電子版ISBN 978-4-524-21118-0

電子版発売日 2023年9月25日

ページ数 168

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-524-21004-6

印刷版発行年月 2023年9月

DOI https://doi.org/10.15106/9784524210046

書籍・雑誌概要

「糖尿病に関する知識の伝道」を目的に,改訂を重ねながら多くの患者さん・ご家族に愛読されてきた好評書.今回の増補では,新薬,新デバイス関連の修正に加え,糖尿病に関するスティグマ,アドボカシーの観点から,特に配慮すべき用語の修正を行った.また,関連書『糖尿病療養指導の手びき』のエッセンスも盛り込み,「医療者のための患者さんへの情報提供のポイント」として明示した.

目次

【内容目次】
 はじめに
 第58版増補の刊行にあたって

1 糖尿病とはどんな病気か?
 1 血糖値とインスリンの働きとの関係は?
 2 どのような症状が出るのか?
 3 軽い糖尿病でも合併症を引き起こすのか?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

2 なぜ私が糖尿病なのか?―検査と診断
 1 尿糖が出ない、症状もない、でも糖尿病?
 2 確定診断はどのようにするのか? 血糖値とヘモグロビンA1c(HbA1c)の検査
 3「境界型」は糖尿病予備群なのか?
 4 内臓脂肪とメタボリックシンドロームの関係は?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

3 糖尿病の原因は?
 1 糖尿病の原因はひとつ?
 2 1型糖尿病とは?
 3 2型糖尿病とは?
 4 その他の原因による糖尿病とは?
 5 妊娠糖尿病とは?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

4 糖尿病が長く続くとどうなるのか?―合併症を知る
 1 糖尿病の合併症には何があるのか?
 2 細い血管の合併症とは?
 3 太い血管の合併症(動脈硬化)とは?
 4 感染症と糖尿病の関係は?
 5 認知症と糖尿病の関係は?
 6 足病変とは何か? フットケアはどうおこなうか?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

5 合併症を予防するためにどうするか?―経過をみよう
 1 糖尿病の経過観察はなぜ重要か?
 2 経過観察に必要な検査とその目標とは?
 3 合併症を防ぐための数値目標とは?
 4 糖尿病連携手帳を活用しよう
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

6 1型糖尿病はどのように治療するのか?
 1 治療の原則は?
 2 インスリン療法はどのようにおこなうのか?
 3 食事療法はどのようにおこなうのか?
 4 運動療法はどのようにおこなうのか?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

7 2型糖尿病はどのように治療するのか?
 1 なぜ食事療法が大切なのか?
 2 運動療法はどのようにおこなうのか?
 3 経口薬による治療はどのようにおこなうのか?
 4 注射薬による治療はどのようにおこなうのか?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

8 妊娠中の糖尿病はどのように治療するのか?
 1 糖代謝異常のある妊婦さんではなぜ厳格な血糖管理が必要なのか?
 2 治療はどのようにおこなうのか?
 3 母体に起こる合併症とは?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

9 緊急治療を必要とする意識障害が起こったらどうするか?
 1 糖尿病性昏睡とは?
 2 糖尿病性昏睡はどのように治療するのか?
 3 糖尿病性昏睡は予防できるのか?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

10 低血糖にどのように対応するのか?
 1 どうして低血糖になるのか?
 2 低血糖の症状とは?
 3 どのようなときに低血糖になりやすいのか?
 4 無自覚性低血糖とは?
 5 低血糖にどのように対応するのか?
 6 糖尿病治療中の留意点について
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

11 ほかの病気にかかって体調不良の場合(シックデイ)や手術を受けるときはどうするのか?
 1 シックデイとは?
 2 経口薬や注射薬をどうするか?
 3 主治医を受診すべきケースは?
 4 手術を受ける際の血糖管理はどうするか?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

12 治療中のこころの問題にどう対応するべきか?
 1 糖尿病と診断されたとき、どう対応するべきか?
 2 どうしても食べてしまうとき、どう対応するべきか?
 3 家庭、職場、学校でのトラブルがあるとき、どう対応するべきか?
 4 落ち込んでしまったとき、どう対応するべきか?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

13 子どもの糖尿病はどのように治療するのか?
 1 子どもの糖尿病の特徴は?
 2 治療の原則は?
 3 学校生活はどうするのか?
 4 サマーキャンプに参加しよう
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

14 高齢者の糖尿病はどのように治療するのか?
 1 高齢者の糖尿病の特徴は?
 2 高齢者の糖尿病の注意点は?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

15 日常生活で糖尿病と上手に付き合うには?
 1 糖尿病を持ちながらの家庭生活はどうなる?
 2 職業と職場での対応に困ったときは?
 3 運転免許と保険が心配だけど
 4 余暇を楽しむには?
 5 酒、タバコ、嗜好品は禁止?
 ・医療者のための 患者さんへの情報提供のポイント

Q & A
 ○おわりに
 ○(公益社団法人)日本糖尿病協会・都道府県糖尿病協会一覧
 ○付録:BMI(Body Mass Index)一覧表
 ○索引
 ○「糖尿病治療の手びき2023(改訂第58版増補)」執筆者一覧
 ○(一般社団法人)日本糖尿病学会「糖尿病治療の手びき」編集委員会

 ○携帯カード  ○医療機器情報カード
 〔切り取ってお使いください〕最後にとじてあります