書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

薬局 Vol.76 No.13

報酬が語る。「薬剤師のしごと」
しくみを知るとみえてくる“評価される業務”の道しるべ

薬局 Vol.76 No.13
本文を見る
  • 有料閲覧

南山堂

電子版ISBN

電子版発売日 2025年10月31日

ページ数 136

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-525-94024-9

印刷版発行年月 2025年11月

書籍・雑誌概要

報酬が語る。「薬剤師のしごと」
しくみを知るとみえてくる“評価される業務”の道しるべ 薬剤師が,薬の専門家としての業務と報酬との関係を学ぶ機会は,決して多くありません.薬剤師として現場に出てから,診療報酬や調剤報酬の制度をなんとなく理解していくのが実情です.しかし,こうした制度のしくみの理解は,今後の業務の方向性や組織戦略を考えるうえで欠かせない視点です.本特集では制度がどのように業務の価値や期待を反映しているのか,すなわち「報酬が語る」視点から,制度のしくみと現場の接点を読み解きました.薬剤師の専門性と社会的役割を再発見する視点を,多角的にお届けします.

目次

特集
報酬が語る。「薬剤師のしごと」
しくみを知るとみえてくる“評価される業務”の道しるべ

■特集にあたって①
 調剤報酬を「しくみ・制度の視点」から考える (山本 信夫)
■特集にあたって②
 診療報酬制度から考える薬剤師の役割 (武田 泰生)

■報酬が語る。「評価される業務とは?」
 ・医療提供体制を設計・整備する立場から地域の医療提供体制,そして医薬品提供体制を担う薬剤師,薬局 (中 雄一郎)
 ・地域医療を支える薬剤師職能の確立をめざす立場から (豊見 敦)
 ・チーム医療のなかでの薬物治療の専門的立場から (川上 純一)
 ・調剤報酬制度,未来への提言 (田中 義寛 ほか)
 ・ドラッグストアおよびそこで働く薬剤師の「評価される業務」とは (関口 周吉)

■報酬が映す。「制度のしくみと薬剤師の立ち位置」
 ・診療報酬・調剤報酬制度のしくみと薬剤師業務の評価軸 (中山 智紀)
 ・病院薬剤師業務の診療報酬制度での位置づけと評価の現状 (武田 泰生)

■報酬が描く。「これからの薬剤師業務とは?」
 ・2026年度改定は中小病院評価が焦点-前回の大改定からは小幅と予想 (村嶋 哲)
 ・回復期病棟における薬剤師の役割と診療報酬上の課題 (藤原 久登)
 ・病院薬剤師の余力からみたタスク・シフト/シェアの実施 (外山 聡)
 ・薬剤レビュー-最適な薬物療法を支える次世代業務の位置づけ (飯島 裕也)
 ・調剤の外部委託-薬剤師業務の真価はどこで問われるか (狭間 研至)
 ・電子処方箋・オンライン服薬指導-医療DXのなかで進化する業務スタイル (石井 僚)
 ・調剤後のフォローアップ-対人業務強化のカギとなる継続支援 (徳吉 淳一)

■報酬に問う。「薬局のカタチ」
 ・調剤チェーン,ドラッグストア,中小独立店の行方-2026年度改定の注目「300店超」減額と「敷地内薬局」深堀りと…… (玉田 慎二)
 ・コラム:賃上げにつながる「薬剤師の価値」の育て方 (狭間 研至) 

シリーズ

■えびさんぽ
金銭的なインセンティブで健康状態は改善しますか?
(青島 周一)

■医薬品適正使用・育薬フラッシュニュース
・乾癬の生物学的製剤での真菌感染症リスクの違い
・BZ薬の漸減を伝えないほうが中止の成功率が高い
(佐藤 宏樹 澤田 康文)

■薬剤師40年目の独り言
専従,専任に囚われていると二刀流薬剤師は育たない
(鎧のない薬剤師)

■飲み合わせ研究所 子どもの服薬Tips
〈第35回〉ツムラ補中益気湯エキス顆粒(医療用)
(小嶋  純 米子 真記)

■薬剤師力の型 新たな思考と行動プランを手に入れろ!
〈肆拾漆ノ型〉個別性を深く識る!AYAがん患者の全体像を捉える薬学的視点
(小室 雅人)

■ぐっとよくなる! 漢方処方快訣(かい けつ)ビフォーアフター
〈第23回〉胃腸虚弱の治療を再考する 「温める・補う」ではなく「調える」
(津田 篤太郎)

■薬剤師の1,2,3,4!(ヒフみよ) 大井教授の皮膚×くすり講座
11時限目 貼付剤の貼付により生じる皮膚の問題と対策
(大井 一弥)

■がん研有明病院薬剤部のABCセミナーの楽屋話
・頭頚部がんの薬物療法
・がん治療における医薬品情報
(鈴木  亘 古谷 良太)

■Gebaita?! 薬剤師の語(カタ)ログ
〈第47回〉薬局で幽霊を見た
(髙島 英滋)

■タイパUP!誰も教えてくれなかった臨床業務の段取りお手本ファイル
〈File 08〉添付文書の「使用上の注意改訂」情報の収集~提供と患者適用
(佐村  優)

レポート

■がん治療薬学生エキスパート認定制度
(松尾 宏一)

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍