書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

マタニティ診断にもとづく

母性看護過程の授業設計

母性看護過程の授業設計
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 青木 康子 (監)

医学書院

電子版ISBN 978-4-260-61934-9

電子版発売日 2016年6月6日

ページ数 116

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-260-01934-7

印刷版発行年月 2014年4月

DOI https://doi.org/10.11477/9784260619349

書籍・雑誌概要

看護診断だけでなくマタニティ診断を用いて母性看護過程をどのように学生に教えるのか、授業設計と授業の展開を解説した書。母性看護学概論の講義から始まり、演習・実習の指導まで網羅。授業案や指導案、授業で使用できる資料もあり、母性看護過程の授業を組み立てるうえで参考になる。母性看護学を担当する教員の必携書。

目次

序章 教育課程における位置づけ
 カリキュラムの構成と看護過程
 母性看護学の科目構成と看護過程
 母性看護学における看護過程の授業の目的・目標・考察

1章 「母性看護学概論」における看護過程の授業設計
 目的・目標・考察
 授業案・成績評価
 資料
  1 母性看護学概論 看護過程の講義資料

2章 「妊婦・産婦の看護」における看護過程の授業設計
 目的・目標・考察
 講義の授業案・成績評価
 演習の授業案・成績評価
 資料
  2-1 情報 妊婦(妊娠36週0日)1
  2-2 情報 妊婦(妊娠36週0日)2
  3 妊娠期の経過診断用紙1
  4 妊娠期の経過診断用紙2
  5 模範解答(妊娠期の経過診断)

3章 「褥婦・新生児の看護」における看護過程の授業設計
 目的・目標・考察
 講義の授業案・成績評価
 演習の授業案・成績評価
 資料
  6 産褥期・新生児期の診断過程の演習の進め方(学生用)
  7-1 追加情報 褥婦(産褥1日目)1
  7-2 追加情報 褥婦(産褥1日目)2
  8 追加情報 新生児(出生1日目)
  9 産褥期の経過診断用紙
  10 新生児期の経過診断用紙
  11 産褥期の経過診断模範解答
  12 新生児期の経過診断模範解答
  13 指導基準1(産褥期の経過診断とケア計画)
  14 指導基準2(産褥期の健康生活診断とケア計画)
  15 指導基準3(産褥期の健康生活診断とケア計画)
  16 指導基準4(新生児期の経過診断とケア計画)
  17 指導基準5(新生児期の健康生活診断とケア計画)
  18 追加情報 褥婦(産褥2日目・3日目)
  19 追加情報 新生児(日齢2日目・3日目)
  20 産褥期の経過診断とケア計画
  21 産褥期の健康生活診断とケア計画(育児技術)
  22 産褥期の健康生活診断とケア計画(授乳行動)
  23 新生児期の経過診断とケア計画
  24 新生児期の健康生活診断とケア計画
  25 模擬保健指導実施要領

4章 「周産期にある人のハイリスク時の看護」における看護過程の授業設計
 目的・目標・考察
 授業案・成績評価
 資料
  26 切迫早産妊婦の事例
  27 切迫早産への対処行動

5章 臨地実習における看護過程の授業設計
 目的・目標・考察
 実習場所別の実習指導案

6章 授業の評価
 成績評価
 授業評価
 資料
  28 講義の自己評価表
  29 講義の同僚評価表
  30 講義の評価表(学生用)
  31 演習の自己評価表(教員用)
  32 演習の同僚評価表
  33 演習の評価表(学生用)
  34 臨地実習の自己評価(教員用)
  35 臨地実習の評価(学生用)