書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

もしも心電図が小学校の必修科目だったら

もしも心電図が小学校の必修科目だったら
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 香坂 俊 (著)

医学書院

電子版ISBN 978-4-260-61711-6

電子版発売日 2016年6月6日

ページ数 192

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-260-01711-4

印刷版発行年月 2013年3月

DOI https://doi.org/10.11477/9784260617116

書籍・雑誌概要

『週刊医学界新聞』の好評連載「循環器で必要なことはすべて心電図で学んだ」(2010年5月~12年4月/全24回)に加筆して、待望の書籍化。STが上がっていたら? QRSが割れていたら? 循環器診療で心電図を武器にする、気鋭の循環器内科医・香坂 俊の“思考回路”を惜しみなく披露します。臨床の荒波を乗り切るための現代心電図読影メソッドがこの1冊に!

目次

1時間目 国語
 1 声に出して読みたい心電図
 Column
  ●巨大陰性T波,もう1つの疾患

2時間目 体育
 2 病態生理に全く触れないST低下の話
 3 腕立て伏せ1分間に100回 目の前で心停止が起こったら
 Column
  ●運動後の心臓はいつまで「負荷」を受けているか

3時間目 音楽
 4 Good Rhythm? P波を追ってみよう(その1)
 5 Good Rhythm? P波を追ってみよう(その2)
   心房ブロック(と論文の査読制度についてのあれこれ)
 6 ~間奏~ SVTと演奏記号について
 7 心臓最大の不協和音 心房細動(その1)
 8 心臓最大の不協和音 心房細動(その2) 心房細動治療のジレンマ
 9 心臓最大の不協和音 心房細動(その3) 不整脈治療の本質とは?
 Column
  ●なぜ心電図はPから始まるのか?
  ●高血圧性心不全とHFpEFについて
  ●カバナとマントラ

Break Time 1
 10 不整脈の起源とは?

4時間目 社会
 11 割れてしまったQRS(その1) 左室と右室のコミュニケーション
 12 割れてしまったQRS(その2) 異常Q波と断片化されたQRS
 13 割れてしまったQRS(その3) 脚ブロックが「病気」に昇格できないわけ
 Column
  ●Choosing Wiselyキャンペーン

5時間目 英語
 14 スパズムはこの世に存在しない? 虚血性心疾患をめぐる日米のアプローチの違い
 15 安定狭心症はどれだけ「安定」しているか?(その1)
 16 安定狭心症はどれだけ「安定」しているか?(その2)
 Column
  ●虚血の記憶(Ischemic Memory)

Break Time 2
 17 災害時に役立つ心電図の知識

6時間目 理科
 18 ST上昇-ありとあらゆる側面から(その1)
 19 ST上昇-ありとあらゆる側面から(その2) STEMIとDoor-to-Baloon Time
 20 ST上昇-ありとあらゆる側面から(その3) 本当は怖い? 右脚ブロック
 21 ST上昇-ありとあらゆる側面から(その4) ST上昇の“深読み”
 22 ST上昇-ありとあらゆる側面から(その5) もしすべての誘導でSTが上がっていたら
 Column
  ●心筋梗塞の分類 あれこれ

7時間目 数学
 23 QT延長で学ぶ微分積分(その1)
 24 QT延長で学ぶ微分積分(その2)
 25 コンピューターが人間に勝つとき~心電図版~
 Column
  ●QT延長による薬効評価
  ●U波の神秘

あとがき
巻末 心電図用語解説
索引

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍