特集 Special Article:
アルコール依存症と性差 4.飲酒パターン・関連問題の性差
金城 文
1
1鳥取大学医学部社会医学講座環境予防医学分野講師
キーワード:
飲酒パターン
,
生活習慣病のリスクを高める量の飲酒(リスク飲酒)
,
機会大量飲酒
,
アルコールの他者への害(Alcohol’s harm to others)
,
ビンジ飲酒
Keyword:
飲酒パターン
,
生活習慣病のリスクを高める量の飲酒(リスク飲酒)
,
機会大量飲酒
,
アルコールの他者への害(Alcohol’s harm to others)
,
ビンジ飲酒
pp.22-27
発行日 2021年3月25日
Published Date 2021/3/25
DOI https://doi.org/10.34449/J0078.09.01_0022-0027
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
2018年に行われた人の飲酒行動に関する全国調査において,リスク飲酒の割合は女性 6.5%,男性 14.0%であり,男性は減少したが女性は横ばいで,リスク飲酒の男女差縮小がみられた5)。親の多量飲酒,12年以下の学歴,離婚・離別といったリスク飲酒の背景因子は男女で共通していた。機会大量飲酒の割合は女性 8.4%,男性 32.3%で,男女計で有意な増加がみられた。女性では20~30歳代,就業が機会大量飲酒の背景因子となっており,男性との違いがみられた。アルコールの他者への害(Alcohol’s harm to others)は飲酒者からの害を広範囲に含む概念で,2018年調査において飲酒者からの困った経験を調べたところ,家族からの被害経験の割合は女性 10.3%,男性 8.0%,家族以外の被害経験の割合は女性 11.8%,男性 19.9%であった5)。「KEY WORDS」飲酒パターン,生活習慣病のリスクを高める量の飲酒(リスク飲酒),機会大量飲酒,アルコールの他者への害(Alcohol’s harm to others),ビンジ飲酒
Medical Review Co., Ltd. All rights reserved.