特集 小児血管炎診療の基礎と臨床―IgA血管炎や川崎病だけではない多様な全身性疾患群―
Ⅲ.各血管炎の病態と診療
薬剤関連ANCA関連血管炎
長尾 佳樹
1
,
石原 正行
1
,
藤枝 幹也
2
1高知大学医学部小児思春期医学
2高知地域医療支援センター
キーワード:
ANCA
,
プロピルチオウラシル(PTU)
,
neutrophil extracellular traps(NETs)
Keyword:
ANCA
,
プロピルチオウラシル(PTU)
,
neutrophil extracellular traps(NETs)
pp.1233-1238
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001805
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷薬剤関連ANCA関連血管炎は,改訂版Chapel Hill Consensus Conference分類2012(CHCC2012)による血管炎の7つの分類の1つ,推定誘因を有する血管炎に分類される.
▷薬剤関連ANCA血管炎をきたす代表的な薬剤の1つにプロピルチオウラシルがある.
▷治療は原因薬剤を中止することであるが,副腎皮質ステロイド薬や免疫抑制薬の投与,血漿交換療法を必要とすることもある.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.