特集 小児の出血・凝固異常の診断と治療
Ⅱ.症例で学ぶ凝固異常症
血小板機能異常症
三谷 友一
1
1埼玉県立小児医療センター血液・腫瘍科
キーワード:
Glanzmann型血小板無力症
,
Bernard-Soulier症候群
,
血小板凝集能検査
Keyword:
Glanzmann型血小板無力症
,
Bernard-Soulier症候群
,
血小板凝集能検査
pp.691-696
発行日 2025年6月1日
Published Date 2025/6/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001666
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷Glanzmann型血小板無力症は,血小板膜タンパク(GP)Ⅱa/Ⅲbの量的/質的異常による出血性疾患である.
▷Bernard-Soulier症候群は,GPⅠb/Ⅸ/Ⅴ複合体の異常による巨大血小板,血小板減少を伴う出血性疾患である.
▷通常の血算,生化学,凝固機能検査に加えて,血小板凝集能検査が鑑別を行ううえで重要である.
▷重篤な出血時は血小板輸血が必要だが,抗体の出現により輸血不応となりうるため,最小限にとどめる必要がある.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.