特集 教えて,サッコ先生! 包括的性教育ってなに?
5 ボディイメージとメディアリティラシー
金子 由美子
1
1さいたま市若者自立支援ルーム
pp.583-585
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.34433/ch.0000000949
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
学校教育では,「肥満」だけでなく「痩せ」傾向の子どもへの保健指導が重要になってきています。しかし,指導体制や医療機関との連携には課題があり,十分とはいえません。ルッキズムの蔓延や性教育への反発もあるなか,子どもたちの心身の健康を守るには,包括的性教育の推進が求められます。

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.