【連載】People-Centered Care 市民とともに歩むナースたち(11)
『子どもの健康、知ろう、考えよう「子どもの健康を家族と考える会」』 立場を超えた学習と交流の場づくり
小林 京子
1
1聖路加国際大学大学院 看護学研究科小児看護学 教授
pp.84-86
発行日 2025年10月20日
Published Date 2025/10/20
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000002335
- 販売していません
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
子どもの健康を守るのは市民
多くの子どもは元気に育ち、病院へ行くのは感染症にかかったときだけ、というのが一般的かもしれません。しかし実際には、子どもの健康は予防接種や健康診断、保健教育、発達の見守り、家庭内の事故予防など、日常生活のさまざまな場面で支えられています。その中心となるのは家族や保育士、学校の教員といった周囲の大人たちです。

© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.