特集 訪問看護におけるリハビリテーション
〈コラム〉
訪問看護師とリハビリテーション専門職が築く豊かな支援のかたち
河本 のぞみ
1,2
1社会福祉法人聖隷福祉事業団 訪問看護ステーション住吉
2作業療法士
pp.32-33
発行日 2025年7月5日
Published Date 2025/7/5
DOI https://doi.org/10.32181/cc.0000001623
- 販売していません
- 文献概要
- 参考文献
訪問看護師とリハビリテーション専門職の“見ている景色”の違い
訪問看護師とリハビリテーション専門職(以下:リハスタッフ)の関係性のあり方をめぐっては、長年繰り返しテーマとなってきました。一般的に訪問看護ステーションでは看護師に比べてリハスタッフは少数派です。最近では必ずしもそうではない事業所もあるようですが、筆者が勤務する訪問看護ステーション住吉(以下:当ステーション)は、一般的な看護師主体の職種構成になっています。なお、利用者については、医療保険適用が4割ほどと比較的多く、すなわち特定疾患、指定難病、身体障害等の利用者が少なくないという特徴があります。
© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.