特集 ICU・Post ICU栄養の最前線─ひろがる重症患者の栄養管理
【ICU・Post ICU栄養の最新トピック】重症患者の栄養管理のための間接熱量測定の活用
大島 拓
1
Taku Oshima
1
1千葉大学大学院 医学研究院 救急集中治療医
キーワード:
間接熱量測定
,
安静時消費エネルギー量
,
内因性エネルギー
,
呼吸商
Keyword:
間接熱量測定
,
安静時消費エネルギー量
,
内因性エネルギー
,
呼吸商
pp.585-588
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.32118/cn146050585
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
コレがわかる!
重症患者のエネルギー投与量を決定するために間接熱量計により消費エネルギーを測定することは,「日本版重症患者の栄養療法ガイドライン」をはじめ,世界各国のガイドラインでも推奨されています.本稿では,間接熱量測定の測定値の解釈や,栄養療法に活用する場合に注意するポイントなどについて解説します.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.