FORUM 司法精神医学への招待――精神医学と法律の接点・Vol.3
精神鑑定の基礎知識
大澤 達哉
1
1東京都立松沢病院精神科
pp.343-347
発行日 2025年4月26日
Published Date 2025/4/26
DOI https://doi.org/10.32118/ayu293040343
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
なぜ精神鑑定が必要なのだろうか.SNSが当たり前のツールとなった現在,世の中で事件が起きて犯人の精神鑑定が行われると,精神鑑定や責任能力概念は不要であるとの意見がSNS上で噴出し,それに “いいね” と同調する人が多くみられる.しかし,被害者側の心情から理解できる点もあるものの,精神鑑定に携わっている立場からすると誤解や理解の不足も多いと感じる.精神鑑定に実際に接する人は限られているが,精神障害や犯罪自体は決してまれなことではなく,ある日突然,誰にとっても身近な存在となりうるものである.専門家以外の市民も精神鑑定の概要を知ることは,現代社会を生きるうえで有益である.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.