FORUM 司法精神医学への招待――精神医学と法律の接点
はじめに
平林 直次
1
Naotsugu HIRABAYASHI
1
1国立精神・神経医療研究センター病院司法精神診療部
pp.192-192
発行日 2025年4月12日
Published Date 2025/4/12
DOI https://doi.org/10.32118/ayu293020192
- 有料閲覧
- 文献概要
司法精神医学は精神医学と法とが密接に重なり合う分野である.司法精神医学と聞くと,刑事責任能力鑑定を思い浮かべる人も多いだろう.精神科医は裁判所や検察官の依頼で精神鑑定を引き受け,被告人や被疑者の精神障害の有無や,精神障害が犯行に与えた影響を明らかにする.精神鑑定書の提出や,法廷での証言が求められる.精神鑑定の結果は少なからず判決や決定に影響を与え,処遇の分岐点として重要な意義を持つのである.
Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.