Japanese
English
特集 PICS(集中治療後症候群)――ICU退室後に生じる身体・精神・認知機能障害
はじめに
Introduction
井上 茂亮
1
Shigeaki INOUE
1
1和歌山県立医科大学医学部救急集中治療医学講座
pp.467-467
発行日 2025年2月8日
Published Date 2025/2/8
DOI https://doi.org/10.32118/ayu292060467
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
PICS(post-intensive care syndrome;集中治療後症候群)は,ICU(intensive care unit;集中治療室)を退室した患者に生じる身体的,精神的,認知的な機能障害を総称する概念であり,近年,世界的に注目を集めている.先進諸国においては人口動態の変化,特に高齢者の増加や疾病構造の変化が進行しており,敗血症や重症感染症など,集中治療が必要な患者が増加している.さらに,集中治療医学や医療技術の飛躍的な進展により短期的な死亡率は改善され,重篤な状態から回復する患者が増加しているが,その一方で,長期予後は依然として不良であり,退院後の生活の質に大きな影響を与えるPICSの問題が浮き彫りになっている.
Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.