Japanese
English
特集 色素異常の多種多様
臨床例
ヒドロキシクロロキンによる色素沈着
Hydroxychloroquine-induced hyperpigmentation : case report and literature review
岡嵜 桃子
1
,
新井 達
1
,
中井 健宏
2
Momoko Okazaki
1
,
Satoru Arai
1
,
Takehiro Nakai
2
1聖路加国際病院皮膚科
2聖路加国際病院Immuno-Rheumatology Center
1Department of Dermatology, St. Luke's International Hospital
2Immuno-Rheumatology Center, St. Luke's International Hospital
キーワード:
ヒドロキシクロロキン
,
色素沈着
,
下腿
,
全身性エリテマトーデス
Keyword:
ヒドロキシクロロキン
,
色素沈着
,
下腿
,
全身性エリテマトーデス
pp.1104-1107
発行日 2025年12月1日
Published Date 2025/12/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004333
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・ヒドロキシクロロキンの副作用として,色素沈着症が知られているが,本邦における報告は少ない.
・今回われわれは,全身性エリテマトーデスに対しヒドロキシクロロキンを半年間内服し,下腿に小型の色素斑が集簇した症例を経験したので報告する.
・病理組織学的に表皮基底層のメラニン増生と真皮浅層から中層にかけて茶褐色の顆粒状物質の沈着を認め,Berlin-blue染色,Masson-Fontana染色が陽性であり,ヘモジデリンおよびメラニンの沈着を確認した.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.

