Japanese
English
特集 バイオ治療~新しい展開
臨床例
デュピルマブが著効した難治性水疱性類天疱瘡
A case of refractory bullous pemphigoid successfully treated with dupilumab
椎野 章乃
1
,
山下 大樹
1
,
長坂 恭子
1
,
片桐 一元
1
Yukino Shiino
1
,
Hiroki Yamashita
1
,
Kyoko Nagasaka
1
,
Kazumoto Katagiri
1
1獨協医科大学埼玉医療センター皮膚科
1Department of Dermatology, Dokkyo Medical University Saitama Medical Center
キーワード:
水疱性類天疱瘡
,
デュピルマブ
,
浮腫性紅斑
,
複雑性菌血症
Keyword:
水疱性類天疱瘡
,
デュピルマブ
,
浮腫性紅斑
,
複雑性菌血症
pp.874-878
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004272
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・強い瘙痒と高度な浮腫性紅斑を伴う難治性水疱性類天疱瘡にカテーテル関連血流感染症に伴う複雑性菌血症を合併した.
・さらなる免疫抑制療法を避けるためデュピルマブを投与したところ,急速な止痒効果とともに皮疹が改善し,治療薬の漸減が可能となった.
・デュピルマブを1年半継続投与しているが,治療薬の漸減に伴い再燃し,浮腫性紅斑が出没している.
・デュピルマブのみで完全寛解させることはむずかしい印象だが,速やかに高度な症状を抑制し,治療による副作用での死亡リスクを回避できた.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.